こんにちは!「おしゃれによる地域活性化」を目指す、イメージコンサルタントの古橋香織です。
ゴールデンウィーク真っ只中、そしてステイホームも真っ只中。よいお天気の中お家で過ごすことに、そろそろ疲れを感じている人も多いのではないでしょうか。
そんな最中、地方公務員オンラインサロン様での講演が、明日に近づいてきました!!(現職公務員の方向けのイベントです)
○日時 5月1日(金)21:00~22:30
○内容「公務員のためのファッション・メイク術」-住民・議員・同僚へ好印象を与えるために」
↓地方公務員オンラインサロン様はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/view/111482
これまで業界のタブー(?)とされてきた、公務員の皆様とおしゃれを考えるイベントです。
私も一応9年弱を地方公務員として過ごしてきたのですが、公務員とおしゃれはやはり遠い遠い位置にあるというか、、、
くっつきそうで簡単にくっつくものではないんです苦笑
もちろんそれは公務員のお仕事のゴールに住民がいるからで、
その中に「おしゃれである」ことはあまり必要ないわけなのです。。それは私自身も、公務員として勤務してきた中で痛感していること。現に窓口業務の職員さんがトレンドのワンショルダーとトップスとかビッグシルエットのお召し物で対応していたら、それは公務員への不信感を増長させてしまいます。
そういうわけで今回の講演は、
華美さやトレンドを追った「おしゃれ」という視点ではなく、
公務員の仕事や役割の土台を加味した、制約の多い中でどのように印象力をアップするのか。
という軸に基づいて、お話ししたいと思います。
現職公務員の方、初夏を感じる夜のお供に是非一度聞いてみてくださいね。
——————————————————————————————⭐︎☆☆彡
「オンラインでも印象を良くしたい」というご要望を多数いただいたため、画面映りを良くするオンラインイメージコンサルティングのメニューを強化しました。
詳細はこちら